25年続いた研究所公演。
そして、Ito・M・Studioプロデュース公演、Ito・M・Studio演技研究クラスへとつながる。

伊藤正次演劇研究所公演

1979〜2004

年2回、3月と9月に行われていた研究所公演は
1979年から2004年までの25年間、第50回まで続いた。


第1回〜第50回伊藤正次演劇研究所公演
主な演目
市川團十郎作
『外郎売』

 
岸田國士作品
『紙風船』『ぶらんこ』『命を弄ぶ男二人』『パン屋文六の思案』
『騾雨』『かんしゃく玉』『可児君の面会日』『昨今横浜回顧録』
『葉桜』『カライ博士の臨終』『空の赤きを見て』
『明日は天気』『是名優哉』

 
菊池寛作品
『父帰る』『時の氏神』(恩讐の彼方)

 
森本薫作品
『衣装』『みごとな女』

 
ベルトルト・ブレヒト作品
『第三帝国 恐怖と貧困』

 
テネシー・ウィリアムズ作品
『坊やのお馬』『ロング グッドバイ』『しらみとり夫人』
『バーサよりよろしく』『話してくれ、雨のように』

その他多数の作品を上演。

Ito・M・Studioプロデュース公演

2005〜

伊藤正次追悼公演

「麺麭屋文六の思案」「秘密の代償」/岸田國士作
「父帰る」/菊地寛作

2005年 6月17日〜19日

総合演出/神山征二郎
音楽/針生正男
演出/竹内修

参加者
荒木沙智子、伊藤留奈、上田ボッコ、大西弘記、小田桐和弘、貫地谷しほり、志鷹雅王、須川弥香、関根大学、高久律子、田中生徳、谷口晃子、土屋士、内藤紀明、中川香果、古野勝次、本田真大、水野千香、森永晋、柳梨英、山下葉子、吉澤恵美、和田緑郎(五十音順)

 

Ito・M・Studio #1

「しらみとり夫人」「財産没収」「風変わりなロマンス」
/テネシー・ウィリアムズ作

2006年6月15日~19日

「財産没収」演出/須川弥香
「しらみとり夫人」演出/早船聡
「風変わりなロマンス」演出/伊藤留奈

出演
伊藤留奈、磐田健二、須川弥香、竹内修、谷口晃子、藤田大志、古野勝次、本田真大、森永晋、山崎えり、和田緑郎

スタッフ
照明/菊池美穂、音響/中川拓也、制作/高久律子、舞台美術/小池美穂・イドトシユキ、宣伝美術/小池美穂

 

Ito・M・Studio #2

「授業」/イヨネスコ作

2007年6月15日~17日

演出/伊藤留奈
出演/竹内修、太田紘子、水野千夏
制作/和田緑郎・小田桐和弘

 

Ito・M・Studio #3

「命を弄ぶ男ふたり」/岸田國士作

2008年6月18日~22日

演出/竹内修

出演
和田緑郎、小田桐和弘、大西弘記(TOKYOハンバーグ)、古野勝次、友澤宗秋、中川香果

スタッフ
照明/山崎佳代、照明協力/森田三郎、制作/伊藤留奈、宣伝美術/正村徹・鶴見崇

 

藤正次追悼五年祭

「紙風船」「頼母しき求縁」/岸田國士作
「父帰る」/菊地寛作

2009年6月18日~21日

岸田國士作「紙風船」
演出/伊藤留奈
出演/佐藤幾優、太田紘子

岸田國士作「頼母しき求縁」
演出/竹内修
出演/中川香果、小林香織、佐藤健士、和田緑郎、須川弥香

菊地寛作「父帰る」
演出/和田緑郎
出演/早川周、田中忍、原瑞穂、須川弥香、竹内修

スタッフ
照明/山崎佳代、照明協力/森田三郎、宣伝美術/杉木伸通、制作/和田緑郎、伊藤留奈

 

Ito・M・Studio10年祭〜伊藤正次追悼〜

参加団体

2014年7月3日~12月14日

キコ/qui-co.
内谷正文一人芝居 
演劇実験ユニット「おででこ」
作戦会議
16チャンネル
弓手研平+作戦会議+おででこ+劇団ピアチェーレ+?
MDI企画
Rameesha×荻野やすよし
小林貴子×二本柳一明×伊藤雅昭
Il legame~絆 kizuna~ 
Mクローバー

主催/Ito・M・Studio 10年祭〜伊藤正次追悼〜 事務局
画/中川達郎、宣伝美術/塚田弥与以
協力/ふみぐら社、井村恭子、伊藤瞭介、山川雅生